文法
-
-
受験まで時間がない!英語の単語力と文法力を同時に無理やり上げる方法
一朝一夕では点数が上がりにくいといわれる、英語。 中学校で習う英単語の数は、およそ1,200語と言われています。 また受験で戦うには、それよりも2倍近く多い2,000~2,500語を覚え ...
-
-
中学国語の文法は習う順番がおかしい!小学生のうちに知っておきたい3つのこと
2020/1/17 文法
中学国語はいきなりつまずく 中学1年生が、国語の文法で一番最初に習うのが「言葉のまとまり」です。 言葉のまとまりとは、「文章」「段落」「文」「文節」「単語」のことで、特に「文節」と「単語 ...