-
-
TOEICの効率良い勉強法!私はこれで945点取りました
進学、就職に最も役に立つ英語系の資格といえば、TOEICです。 TOEICとは、1979年から実施されている「国際コミュニケーション英語能力テスト」の略称で、知識や教養としての英語ではなく、日常生活や ...
-
-
英語の発音を劇的に良くする練習方法を元海外滞在者が紹介する
2020/2/9 発音
みなさんは、ご自身の英語の発音に自信がありますか? 「もっと上手に発音ができるようになりたい!」と思っている方は、どのような練習をしているでしょうか。 英語の発音力は、伸ばしたいスキルと ...
-
-
英作文が書けない子へ!勉強のコツや意識するポイントをご紹介
2020/2/7 英作文
「英文は読めるのに英作文になると苦手…」「文法や重要例題の暗記を言われるがままやっているものの、どうやって使えばいいかわからない…」そんな風に思っている方は、多いのではないでしょうか。 しかし、英語の ...
-
-
受験まで時間がない!英語の単語力と文法力を同時に無理やり上げる方法
一朝一夕では点数が上がりにくいといわれる、英語。 中学校で習う英単語の数は、およそ1,200語と言われています。 また受験で戦うには、それよりも2倍近く多い2,000~2,500語を覚え ...
-
-
【難易度高め】関係代名詞の勉強方法を解説!中級者向け解説記事
関係代名詞は、形容詞の役割をする関係代名詞節を作り、先行詞となる名詞を修飾するための働きをします。 例えば「the girl who is playing the piano」であれば、「ピアノを弾い ...
-
-
英語の長文読解を解くコツを紹介!習慣化でサービス問題になり得る?
2020/1/26
高校入試の英語では、「長文読解」が大きな得点源となります。 そのため長文読解が苦手な子は、英語の得点が伸び悩んでしまうことでしょう。 それを放っておいては大事な受験で結果を残せないかもし ...
-
-
塾講師が教える!英単語を効率よく覚える勉強法
2020/1/26
定期テスト、入試において、文系理系関係なく誰もが必ず通る道である英語。 そんな特に大事である教科の英語が、「残念ながら苦手だ」という方は少なくないでしょう。 苦手な理由は様々考えられます ...
-
-
一週間で7個の英単語を覚えたい!効率の良い暗記法はどっち?
2020/1/17
学校や塾などでよく実施されるのが「単語テスト」です。 単語帳の何ページから何ページまでをこの日までに覚えてきなさいというものです。 効率の良い暗記法はどっち? ここでは仮に ...