-
-
YouTubeや漫画は大賛成!歴史のテストで高得点を取るために必要な勉強法
歴史で高得点を取る具体的な方法をこの記事では紹介します。 「教科書を読んでもサッパリ!歴史なんて楽しくない!」って人におすすめです。 というのも、私が学生の時、先生の歴史の授業がとてもつ ...
-
-
【歴史】土偶と埴輪はどう違う?
2020/2/6 歴史
日本の歴史を勉強していると、『土偶(どぐう)』と『埴輪(はにわ)』が出てきます。 どちらも人の形を模した人形なので、少しややこしいですよね。 ややこしい部分をそのままにしておくと、テスト ...
-
-
社会の勉強法について考える
2020/1/17
社会は地理、歴史、公民に分けられて学習する。 学校にもよるが一年地理、二年歴史、三年公民と完璧に分けて学習する学校もあるだろう。 その学習形態だったとして、一年の地理を三年の夏、しっかりと覚えているか ...