ブログ

京都に初雪と初コロナウイルスが……

京都に初雪が降りました。

今日は風も強く、とても冷え込んでいますね。

 

そんな中、さらにヒヤッとさせられるニュースが飛び込んできました。

世界中を騒がせている新型肺炎、コロナウイルスですが、ついに京都府でも感染者が発見されたそうです。

 

詳しくはわかりませんが、市内在中の方だとか。

横浜港に停留している大型客船などのニュースを見ていても、どこか他人事のような気がしていたのですが、そうは言っていられない事態になってきたのかもしれません。

 

とは言え、厚生労働省はまだ国内での流行は認めていませんし、心配のし過ぎもよくありません。

今回発症が確認された方との濃厚接触者は1名のみで、その方も今のところ発症は確認されていないようです。

 

何より、受験生はコロナウイルスに関係なく、風邪やインフルエンザへの対応はしているはずです。やることは変わりませんね。

今後も手洗いうがい、きっちりやっていきましょう。マスクが品薄なのは少し心配ですが……。

 

それから体調が悪いと感じたら、病院へ行ってくださいね。

 

さて、この寒さはあと一週間ほどは続きそうな予報になっています。

私立の入試の日も今日と同じような寒さになるかもしれません。なぜか入試の日は決まってその年一番の寒さになることが多いような気がします。確か私のセンター試験の日も雪が降っていたような……。

手がかじかんで上手く字が書けない!なんてことにならないように、カイロを忍ばせていってもいいかもしれませんね。

 

これから先は、1に体調管理2に体調管理です。

もちろん1週間あれば学力もまだまだ伸びますから、最後の最後まで勉強も頑張りましょう。

今日解いたその問題が、入試本番でも出るかもしれませんよ?

The following two tabs change content below.

塾長 増田

学習塾 Step by Stepの塾長。担当は数学と理科、国語。
オンライン授業
無料体験のお申し込みはこちら

-ブログ

Copyright© 学習塾 Step by Step , 2023 All Rights Reserved Powered by takeroot.