ブログ

いよいよ入試が目の前に

当塾では毎月20日に翌月の予定表を作成します。今日は1月20日なので、2月の予定表を作っていました。

毎年のことなのですが、2月の予定表を作成していると、いよいよ入試が始まるのだ、という思いがはっきりと輪郭を持つようになります。

 

2/10には私立高校の入学試験

2/17には公立高校の前期選抜試験

 

夏休みが終わった頃から口癖のように「ここからはあっという間やぞ」と言ってきたように思いますが、本当に時間が過ぎるのは早く、もっと教えたいことや、もっと解いてもらいたい問題、もっと読んでもらいたい英文はたくさんあるのですが、あと3週間を切ってしまいました。

こうして毎年受験を経験している私ですら、2月に入ると緊張感が高まってきます。初めて受験を経験する3年生や、そのご家族の方の心中はいかばかりかと察するに余りあります。

 

不安な気持ちは十分にわかります。

しかし、それで焦っても上手くいきません。ここから入試まで、自分にできることを確実にやっていきましょう。

 

早寝早起きの習慣はついていますか?

塾に来ているときに毎日何か必ず賢くなって帰っていますか?

自分の英単語帳を毎晩読んでいますか?

わからないことをきちんと聞いてから帰っていますか?

しっかりと風邪の予防はしていますか?

 

受験に向けていつも言っていることがあると思います。

それをきっちり実践してください。

 

「この部分がちょっとわからないけど、もう帰りたいから聞かんとこ。」

そこが受験に出るかもしれませんよ?

 

今中学3年生が一生懸命勉強していることは知っています。少しずつ力が付いてきていることもわかっています。

でもその実力を発揮できないことほどもったいないことはありません。

 

早寝早起きの生活習慣、体調管理、自分の実力を発揮するための努力も同じように頑張ってください。

一歩ずつ。焦らず急がず。着実に確実に。

The following two tabs change content below.

塾長 増田

学習塾 Step by Stepの塾長。担当は数学と理科、国語。
オンライン授業
無料体験のお申し込みはこちら

-ブログ

Copyright© 学習塾 Step by Step , 2023 All Rights Reserved Powered by takeroot.